pipesh
パイプするそのさきにある未来を目指して
パイプするそのさきにある未来を目指して
パイプシェルは、100 % エンジニア の会社です。
|をパイプと読みます。
UNIXのコマンドで仕事の結果を次のコマンドに引き継ぐ意味があります。お客様の問題を拾い出し、我々がお手伝いすることによって解決策を生み出すという願いを込めて、パイプシェルという社名にいたしました。
貝とsh(シェル)と引っかけてロゴマークにはオーム貝を使っています。
オーム貝は黄金律で成長を続ける貝であり、そのフォルムも非常に美しく昔からアクセサリーとして利用されてきています。
我々も企業として人として美しく成長をし続けられるようにと願いを込め、ロゴマークにオーム貝を起用しました。
クライアント様に言われた物を作る会社ではなく、必要な物を作る会社であるために、まずは何が問題なのか?困っているのか?を一緒に考えていく会社です。
「何のために?」を深く考え、その先にある物のために一歩。
今の自分で出来ることから、さらに伸びるための一歩。
常に「あと一歩、何が出来るだろう?」と考えながら前に進む人になる。